青森県産 活ほたて 4Kg(20枚前後)
商品コード: aomori-04
【商品について】
・青森県の春のプライドフィッシュにも選ばれています「陸奥湾ほたて」は、下北半島と津軽半島に囲まれ白神山地と八甲田山系から栄養豊富な雪解け水が流れ込む静かな湾で育ち、小ぶりながらもまろやかな甘みが最大の特徴です。活きの良いほたて貝を味わって頂くために活貝でお届けします。あおもり自慢の味、活ほたて貝をご賞味ください。
・本品は青森県の研究機関が開発した「酸素を使用した梱包技術」『OXY元気(オキシゲンキ)でお届けします。冷蔵保管で開封しなければ発送日から4日間、とれたてと変わらない鮮度を保てます。
【原材料名】
ほたて貝(青森県陸奥湾産)
【含有アレルギー物質情報】 なし
【栄養成分表示】
熱量 72kcal、たんぱく質13.5g、脂質0.9g、炭水化物1.5g、食塩相当量0.8g
100gあたりの七訂食品成分表による目安値。
【内容量】 4kg(20枚前後)
【消費期限】 発送日を含む4日間
【保存方法】 要冷蔵(10℃以下)
【召し上がり方・利用方法】
貝柱はお刺身でいただけます。殻付のまま焼いたり、蒸したりして、そのまま豪快に食べるのもおすすめです。また、殻から貝柱を外してバター焼き、照り焼き等にもおすすめです。
※ 召し上がり方・調理方法の冊子および、ヘラ(貝殻から貝を外す道具)付き
【家庭での使用・保管・廃棄上の注意】
・貝殻でのお怪我には充分にご注意ください。貝を外す際は手袋などをご使用ください。
・冷凍庫で冷蔵保管(10℃以下)してください。
・ゴミに出す時は市町村の区分に従ってください。
【販売者】
青森県漁業協同組合連合会 青森市港町2-2-7