【 佐賀県産 】
鮮度抜群の呼子の剣先いかと松いか(するめいか)をご家庭で!食べくらべのセットです。
"<剣先いか>
一本釣りした呼子産の剣先いかの活き造りを、魚本来の「旨味・香り・みずみずしさ」を保てる最新のCAS凍結で瞬間凍結しご家庭にお届けします。
胴体には甘みがあり、エンペラはコリコリ食感、軟骨にはイカ味噌たっぷり、足はコリコリの甘みと、目と口以外は全部丸ごと食べられます。
お刺身のあとは天ぷらにしたり、炙り焼きやバター焼き、煮付もおすすめです。
<松いか>
佐賀県呼子名物の松いかをご家庭でお手軽にお楽しみいただけます。水揚げ後、生から姿造りに加工。CAS凍結処理により、水揚げ直後に近い食感がお楽しみいただけます!
"
内容量
< 剣先いか >
150~200g
< 松いか >
1杯(200~250g/杯)
アレルゲン いか
原材料
< 剣先いか >
けんさきいか(玄界灘呼子港)
< 松いか >
するめいか(佐賀県産)
栄養成分
< 剣先いか >
熱量84kcal、たんぱく質17.5g、脂質1.0g、炭水化物0.1g、食塩相当量0.5g
< 松いか >
熱量85kcal たんぱく質18.6g 脂質0.6g 炭水化物0.1g 食塩相当量0.5g
(100gあたり推定値)
賞味期限
< 180日 >
保存方法
< 要冷凍(-18℃以下) >
調理方法
< "召し上がる直前に流水またはボールなどに水をはり、袋のまま解凍してください。
解凍して盛り付けるだけで、一本釣りで丁寧に釣り上げた高級剣先いかの活き造り。
そのままお刺身のほか、天ぷらにしてもおすすめです。" >
注意点
"解凍した商品の再凍結は品質を損ないますので避けてください。
ゴミに出す時は市町村の区分に従ってください。"
製造者
< JF佐賀玄海漁業協同組合 呼子CASセンター >