【大阪府泉州沖産】
いかなごに並ぶ、大阪の春の風物詩
春シラス」と呼ばれる春に漁獲されるシラスは、イカナゴに並ぶ春を代表する魚のひとつ。
ゴールデンウィーク前後から漁が始まり、港を活気づかせる春の風物詩です。
紀伊水道から太平洋にかけての外洋域で生まれ、潮の流れに乗って大阪湾に入ります。
えさの豊富な大阪湾で育つシラスは、味が濃く大変おいしいと評判です。
内容量
100g×6p
アレルゲン
※本製品の原料、いわし稚魚は、エビ、カニが混獲される漁法で漁獲しています。
原材料
いわし稚魚、食塩
栄養成分
熱量113kcal、たんぱく質23.1g、脂質1.6g、炭水化物0.2g、食塩相当量4.1g
(100gあたり推定値)
賞味期限
180日
保存方法
要冷凍(-18℃以下)で保管してください。
調理方法
解凍後、そのままお召し上がりいただけます。
注意点
ゴミに出す時は市町村の区分に従ってください。
製造者
大阪府漁業協同組合連合会