栄養豊かな宇和海で
丹精込めて育てられた絶品マダイ
料理コンテストでも大絶賛の
「宇和島鯛めし」でどうぞ
養殖真鯛生産量が日本一の愛媛県において、最高峰の養殖技術と徹底した生産管理基準のもとで育てられたブランド魚『愛鯛』。栄養豊かな宇和海の恵みをたっぷり受けて育ち、ほのかに桜色が差す美しく透き通るような白身は思わず見とれてしまうほどです。硬すぎず柔らかすぎないもちっとした食感が抜群で、適度にのった脂と上品な甘みが噛むたびに広がります。愛媛県の漁師が選ぶ本当においしい魚「プライドフィッシュ」にも選定された至高の味わいをご堪能ください。
卵黄とだし醤油ベースのタレを愛鯛に絡め、熱々ご飯の上にのせた「宇和島鯛めし」。まろやかな卵やだしのコクが新鮮な愛鯛の風味にマッチし、一度食べたらやみつきになるレシピです。第4回Fish-1グランプリのプライドフィッシュ料理コンテストでは準グランプリに輝きました。また、油でさっと揚げると甘みが際立つ「から揚げ」や、ゴマの香ばしさと菜の花の渋みが愛鯛の旨みを引き立てる「胡麻和え」は、食卓のあと一品にピッタリ。和食以外では、トマトやレモンと一緒にオリーブオイルをかけて食べる「カルパッチョ」も酸味がアクセントになっておすすめです。
プライドフィッシュ海鮮丼 愛鯛
宇和島鯛めし
商品番号:ehime-01
北部に「東洋のエーゲ海」と呼ばれる穏やかな瀬戸内海、西部に複雑な入り江を持つリアス式海岸に恵まれた宇和海が広がる愛媛県。伊予灘や燧灘(ひうちなだ)などの海域に加え、来島海峡をはじめとしたさまざまな瀬戸・水道があり、潮流が激しくぶつかり合う、変化に富む豊かな海です。中でも宇和海は、温かい豊後水道の急潮と、栄養分を豊富に含む冷たい底入り潮の両方が定期的に流れ込むことから、漁場として理想的な状態を実現。これらの潮流によって海水が浄化され、常に美しく高い透明度を維持しています。世界的にも珍しい地理的要因が重なった宇和海は、日本を代表する養殖産地として、その名を轟かせています。
愛媛県は40年以上にわたり魚類養殖生産量で日本一を誇っています。全国シェアは20%以上を占めており、シマアジやヒラメ、ブリといった魚に加え、真珠をつくるアコヤガイなど、その種類も実に豊富です。背景にあるのは、養魚家たちが長年試行錯誤し続けた末に確立した最高峰の養殖技術。愛媛県では大切に育てた魚を、養殖魚ではなく「愛育フィッシュ」と呼んでいます。気候・海洋条件に恵まれているだけではなく、生産者が誇りと愛情を持ち、妥協することなくさらなる美味しさを追求してきたからこそ、養殖産地として確固たる地位を築いているのです。
県内屈指の養魚家たちが漁協の枠を越えて集結し、最高品質を求めて厳しい生産管理基準を設けた『愛鯛』は、愛育フィッシュの代表格です。愛鯛専用の生け簀内では尾数を従来より10%ほど少なくして、ゆったりと泳ぎ回れる環境で成育期間のストレスを軽減。ビタミンやミネラルをバランスよく含んだ独自配合の飼料を与え、健康状態に細心の注意を払いながら丁寧に育てます。さらに、加工はHACCP(国際的な食品の衛生管理システム)認定工場で行うなど、食の安全も徹底。極上の愛鯛を届けるため、すべてのプロセスがこだわりに溢れています。
血合い部分の変色が少なく、血の筋も入らない透き通った白身に、一番の特徴であるもちっとした食感。こうした愛鯛の魅力を実現するために欠かせないのが、うまみ成分を含むドリップ(水分)が出ないように鮮度を保つことです。そのため、出荷する際は船で生け簀ごと移動し、その後に活魚車を利用して愛鯛を生かしたまま輸送。そして、一匹一匹素早く丁寧に活け〆し、血抜きをして生臭ささが残らないように処理します。出荷工程の隅々にまで工夫を凝らすことで、従来の養殖真鯛とは一線を画す、格別な味わいが生まれるのです。
チコ さん(女性)
投稿日:2021年12月23日
評価 ★★★★☆ (4)
美味しい!
きれいに並んだ鯛のスライス! 見た目も、味も美味! お茶漬けでも、そのままでもOK!
5人が参考になりました。
長月ミヤビ さん(男性)
投稿日:2021年12月17日
評価 ★★★★★ (5)
親戚一同からも好評!
親戚が集まる場があったので、せっかくだからと皆で賞味。 8人で食べましたが、皆から好評でした。(^_^)
5人が参考になりました。
Singlemalt さん(男性)
投稿日:2021年12月15日
評価 ★★★★★ (5)
美味再現!
以前宇和島で食べた鯛めしの美味しさを再び堪能できました。新鮮な鯛の身とタレとの相性は抜群。刻んだ大葉と白ごま、卵黄をのせるととてもおいしいです。
5人が参考になりました。
小倉 竜 さん(男性)
投稿日:2021年12月14日
評価 ★★★★★ (5)
鯛の刺身が美味しかったよ。
1年半ほど前に購入しました。 当時の商品にはなぜかタレが添付されていませんでしたので、適当に自作して美味しく頂きましたが、現在は専用のタレがしっかりと添付されている様子ですので、安心してお召し上がり頂けるのではないでしょうか。
5人が参考になりました。
うまたん さん(男性)
投稿日:2021年12月08日
評価 ★★★★★ (5)
美味しかったよ
スライスされているので、包丁もまな板もいらずで、すぐ食べられのがありがたい。 2人前がちょうどの量だし、特性タレも卵と合わせておいしかったです。
5人が参考になりました。
ショートケーキ さん(女性)
投稿日:2021年12月08日
評価 ★★★★★ (5)
鯛もタレも美味しい
鯛のお刺身がパッケージに10枚入っていて、丼には多いので、5枚はお醤油でお酒のおつまみに、残りの5枚は付属のタレをつけてどんぶりでいただきました。鯛のお刺身は厚みがあるスライスで食感がよく、味も美味しかったです。付属の甘めのタレが癖になります。
5人が参考になりました。
nana さん(女性)
投稿日:2021年11月22日
評価 ★★★★★ (5)
美味しくて‼️
リピ3回目。
5人が参考になりました。
くじら さん(男性)
投稿日:2021年05月17日
評価 ★★★★★ (5)
たれ、うまし。
上品な味わい。美味です。
5人が参考になりました。
たこさん さん(女性)
投稿日:2020年10月19日
評価 ★★★★★ (5)
食べ応え満点
鯛めしとカルパッチョでいただきました。1袋10切れですが、1度に10切れ一人で食べるのは多すぎ(贅沢すぎ)ると思うほど1切れが大きくて驚きました。もちもちして鯛の味もしっかりあって、とても美味しかったです。
5人が参考になりました。
ミッキー さん(女性)
投稿日:2020年10月17日
評価 ★★★★★ (5)
美味しかった!
京都のタイ茶漬けが食べたくて でもなかなか行けないので 今回購入させてもらいました。早速 漬け丼に!お店の味を思い出して タレにすりゴマをいれて 卵黄をのっけたら最高に美味しかったです! 次は カルパッチョに挑戦します。
5人が参考になりました。
けんいち さん(男性)
投稿日:2020年08月17日
評価 ★★★★★ (5)
切り身が大きく、歯ごたえのあるぷりぷりとした身が絶品
すこし甘目のタレとの相性が抜群でした。 白いご飯によく合います。
5人が参考になりました。
サカナ さん(女性)
投稿日:2020年07月26日
評価 ★★★★★ (5)
美味しい!
一切れ一切れがかなり大きく食べ応えがある。 鯛の旨味がとても感じられ、本当に美味しい。 鯛だけではなく付属として付いているタレも美味しく、刻んだ海苔をふりかけて食べると更に絶品です!
5人が参考になりました。
ミスター さん(男性)
投稿日:2020年07月05日
評価 ★★★★★ (5)
美味!
タレが絶妙ですね。宇和島で食べた鯛めしを思い出します。
5人が参考になりました。
K2 さん(男性)
投稿日:2020年03月15日
評価 ★★★★★ (5)
これぞ!鯛めし
宇和島鯛めしを再現。見た目以上にコスパ良くてビックリ‼️ タレとの絶妙な組み合わせは一押しです。
5人が参考になりました。
うまこ さん(男性)
投稿日:2020年03月06日
評価 ★★★★★ (5)
プライドフィッシュ
おいしかった。
5人が参考になりました。
4件中1-4件目を表示